FEATURED CULTURE IN SHIN-IMAMIYA

CULTURE

今宮戎神社

寺社仏閣・史跡

えべっさんの愛称で知られる「大阪商業の聖地」

えべっさんの愛称で知られる今宮戎神社には、商売繫盛を祈願したくさんの人が訪れる。聖徳太子が四天王寺を建立するにあたり、推古天皇の在位期間であった西暦600年、同地西方に市場鎮護の神として尊びあがめたことが始まりと伝えられている。

えべっさん

左脇に鯛、右手に釣竿をもっている戎さまは、もともと漁業の守り神で、海からの幸をもたらす神を象徴している。かつて今宮戎神社は海岸沿いにあり、平安中期には朝廷に鮮魚を献上していた。時代が経るにつれ、商業が発展すると、いつしか福徳を授ける神、商業の繁栄を祈念する神としてもあつく信仰されるようになったという。

 十日戎

年の最初のお祭りとして毎年1月9・10・11日の3日間で開催される十日戎には、福娘から福笹(ふくざさ)を授かるべく多くの参拝者が訪れる。期間中の境内は、お馴染みの「商売繁盛で笹もってこい!」の呼び声と、威勢のいいお囃子が鳴り響きとても賑やかになっている。


MAP

浪速区恵美須西1丁目6−10号

このスポットを紹介しているコースはこちら!