

100年を越える歴史を誇る歓楽地は、昔ながらの遊びがたくさん。遊んで、食って、また遊んでと、新今宮で一日遊んでみるのも悪くない。

ビデオゲームやメダルゲーム、UFOキャッチャーまで。中には国宝級のレア機も。珍しいゲーム機を豊富に取り扱っている新世界のゲームセンターは、昭和の雰囲気漂うレトロな遊び場。インベーダーゲームをはじめ、懐かしのビデオゲームは老若男女から今も人気を集めている。インバウンド需要が高まった近年では、レアゲームを求める海外からの来訪者もいるという。もぐらたたきのような体を動かすゲームは日本語がわからなくても遊べることから、外国人プレイヤーにも人気なんだとか。
1950年代にブームとなったスマートボールが楽しめるのは大阪ではここだけ。まずは好きな台を選び、100円玉を投入。じゃらじゃらと25個の玉が降りてくる。プレイ方法はシンプルで、レバーを引いて玉を飛ばし、台の穴を狙うピンボールの一種だ。絶妙な力加減で狙いをさだめ、「5」や「15」と数字の書かれた穴に入ると、その数字の数だけ玉が増える。もちろん、増えた玉はそのままゲームで使用可能。たくさん穴に入れて玉がたまると、個数に応じてお菓子やぬいぐるみなどの景品と交換できる。誰でも気軽にできるので、ついつい夢中になること間違いなし。ただし18歳未満は入店できないのでご注意を。
他のスポットを探す